SSブログ
名村法律事務所 岡田法律事務所 アース法律事務所

LINE乗っ取り 原因と対策!! [安全対策]

LINE乗っ取りの原因と対策が分かりました!!




今流行りの『LINE乗っ取り被害』 原因は何なのか?


その対策はどうすれば良いのか?


被害に遭わないためのLINE安全設定


あなたはもう対策済みですか?



まだの人は急いで対策をしておきましょう



大切なあなたのアカウントを失ってしまうことと 


あなたの友達が詐欺被害に遭ってしまうことを 未然に防ぎましょう




まず LINEはスマホだけで利用、PCから使うことは無いよという方は


一番手っ取り早い方法 「他端末ログイン許可」を オフにしましょう


これは あなたが持っている端末機以外(PCなど)からも 


メールアドレスとパスワードでログインできるという付加機能をオフにして


あなたが持っている端末機からのアクセスしか出来なくなります



「乗っ取り」は PCのハッキングで


メールアドレスとパスワードを盗み出してログインし 


パスワードを変えられてしまうと思われるので 


コレをブロック(PCからのログイン)するだけでもかなりの効果はあります



【他端末ログイン許可設定方法】

LINEアプリ 「その他」 → 「設定」 → 「アカウント」 → 「他端末ログイン許可」 → ここを「オフ」にする





まずはひとつ 対策完了しました 


でも完壁ではないので やはりパスワードも変えておきましょう


【パスワード変更設定方法】


「その他」 → 「設定」 → 「アカウント」 → 「メールアドレス登録」 を開く


「パスワードの変更」を開く


「現在のパスワード」を入力し、「新しいパスワード」に新しく変更したいパスワードを2回入力 → 「確認」




※パスワードを忘れてしまった方は LINEヘルプページへ(LINE公式ブログQ&Aへリンク)




これで二つの安全対策が完了です




ですが さらなる安全対策が設けられました


先日(07/17) LINEから素晴らしい安全対策のメッセージがとどきました


「PINコード」による本人確認(7/17開始)



「PINコード」とは、アカウントにログインしようとしている人が本人かどうかを確認するための暗証番号

これまでは メールアドレスとパスワードの組み合わせで本人確認をしていたが

さらにもう1つ「PINコード」を設定することで、見知らぬ他人からの不正ログインを

受けづらくするということらしい


もうひとつのパスワード と考えればよいですね^^




LINEのアカウント乗っ取りは 

パスワードの流出でログインされてしまっていたので

このもう一つのパスワード(暗証番号)を設定することで 

第三者のログイン時にコレがなければログインできないため 

乗っ取りは阻止できます



【PINコードの設定方法】

LINEアプリの「その他」 → 「設定」 → 「アカウント」 → 「PINコード」をタップ

4桁の数字を2回入力し、「OK」をタップする



以上で あなたのアカウントが乗っ取られるということはかなり阻止できます



ただし ネットの世界では 盗む技術と守る技術のせめぎ合いです


100%安全と言うことは存在しませんので やはりパスワードはまめに変更する


初歩的なことですが 効果のある対策でもあるので 実践していきましょう



以上、 ひろ丸でした♪(o^ー')b




参考

LINEの不正ログイン(乗っ取り)被害を受けた場合の対処法などはこちら↓↓↓

http://official-blog.line.me/ja/archives/1004331596.html





※追記
9月22日以降は、PINコードの設定は必須となりました(^^)











スポンサーリンク






nice!(0)  コメント(0)  トラックバック(0) 

nice! 0

コメント 0

コメントの受付は締め切りました

トラックバック 0

トラックバックの受付は締め切りました

この広告は前回の更新から一定期間経過したブログに表示されています。更新すると自動で解除されます。